【連勝ビルダーDX】リスクヘッジに本命サイドの馬券を少点数で勝負!
>>公開は終了しました<<
馬券術や予想ソフトの多くは、以下の3種類に区別できます。
- 高配当を狙う
- 固い決着を狙う
- その中間を狙う
高配当狙いはわかりやすく、万馬券どころか、10万馬券、100万馬券といった文字が踊ります
から的中時の興奮もひとしおですが、普通に穴狙いをするよりも的中はしやすいとは言っても
的中率は10%もありませんので、何レースも外した後にようやく的中するというペースです。
その上、3連単で1点買いなどというのは非現実的ですから、それよそ60点や120点という具合
に大量に馬券を買いますから、外れるごとに出費がかさんでいくというのがネックです。
その一方で、固い決着を狙うというのは、単勝や複勝というのが定番ですから1点買いで的中
しても資金が増えないだけでなく、購入点数が少なくても不的中時の悪影響が大きいという点
が問題視されます。
一度外してしまうと、減った資金が元に戻るまでに何回も的中し続ける必要がありますから、
非常に厄介なのです。
そこで多くの馬券術では「第3の道」とも言える、中的中率・中配当金の道を探るわけですが
的中率と回収率のバランスをとるのに苦労をしているのが実態であって、あなたも満足できる
レベルの馬券術に出会えずに苦労しているのではないでしょうか?
「連勝ビルダーDX」は馬連やワイドに券種を絞り込むことで、1点買いでも単勝や複勝よりも
高い配当金が得られるようにしたと説明するのは、開発者の鈴木明さんです。
回収率はいずれも110%弱、的中率は馬連で40%弱、ワイドで50%弱という水準です。
2回に1回程度は的中する計算になりますが、連勝・連敗もありますので、マーチンゲールなど
はしないほうがいいでしょう。
連勝ビルダーDXを実践する上では、同じく鈴木さんが開発した「3Dシナプス」というソフトと
JRA-VANデータラボの契約が必要になります。
3Dシナプスは連勝ビルダーDXに同梱されていますし、あなたが既に3Dシナプスを持っている
のであれば、3Dシナプス非搭載バージョンが割安で手に入ります。
なお、JRA-VANデータラボは月額課金ですので、すでに契約していれば新たな契約は不要です
が、連勝ビルダーDXを使い続ける限りは支払う必要があります。
連勝ビルダーDXはワイド1点・馬連2点が基本であって、締切5分前のオッズで対象レースかを
判断した上で買い目を絞り込んでいきますので、当然ながら、前日買いやまとめ買いは不可能
です。
連勝ビルダーDXには自動投票機能はついていませんので、I-PATなどから馬券購入をする必要
があります。